冬は空気が非常に乾燥する季節です。この時期は、様々な感染症にかかる方が増えますよね。風邪にインフルエンザ、ウイルス性胃腸炎やノロウイルス、ロタウイルスなど、小さなお子さんのいる家庭ではどれか一つはすでに経験済みだと思います。なぜ冬になると感染症が流行るのか?それは、空気が乾燥することでウイルスが本来持っている水分が蒸発して軽くなり、空気中に浮遊することができるようになるためです。目に見えないだけでウイルスはそこら中に…。
家族が病気になると大変です。小さなお子さんが苦しそうにしているのは非常に気の毒ですし、ママやパパが体調を崩すと生活が滞ってしまいます。そうならないためにも、対策を万全にして病気を回避していきたいですよね!手洗いうがいはやるとして、あとは…と悩まれる方へ、自宅で簡単にできるウイルス対策をご紹介したいと思います。
1.体の内外に水分を!
乾燥を和らげるものは水分です。つまり、湿度を上げてウイルスが存在できないようにすることが必要です。寒い時期は暖房器具を使うことが多くなりますが、エアコンを長時間使用すると空気が非常に乾燥します。
最近のエアコンには加湿機能がついているものもありますが、ない場合には、濡れたタオルを室内に干しておくのが良いでしょう。洗濯物をあえて室内干しにすると一石二鳥です。
が、一度にたくさん干すと逆に湿度が上がり過ぎてしまうので注意しましょう。また、部屋を水拭きすることも効果的です。
床に残った水分が蒸発することで加湿できます。お掃除もできるのでこれまた一石二鳥です。
さらに、部屋がそこまで広くなければコップの水を置いておくというのも効果があります。
2.栄養のあるものを食べよう!
環境は整っていても、体力がなければウイルスの攻撃を避けきれないかもしれません。バランスの良い食事で栄養をしっかりとることが大切です。特に、粘膜を保護する働きをするビタミンAや、免疫力を高めるビタミンCをとることをお勧めします。
他にも、エネルギーの元となる炭水化物や、疲労回復効果をもつ栄養素であるビタミンB1もできるだけ摂取したいです。これらの栄養素は、万が一風邪などになったときに回復の助けにもなりますので、できるだけ毎日取り入れたいところですね。
ビタミンとか栄養素とか言われても…と思うところですが、難しく考えなくても済む方法があります。それは鍋です。お肉に野菜、魚、豆腐、しめは雑炊やうどん。
これだけで、前述の栄養素が摂取できちゃうのです!材料を切って鍋に入れ、あとは火加減を見るだけ迷ったときは鍋。あれこれ考えなくても大丈夫です。
鍋の他にも、ポトフやシチュー、生姜をきかせた料理などもよいと思います。野菜とお肉やお魚を食べて、美味しくウイルス対策をしましょう!
3.マスクでウイルス対策!ウイルオフマスク フルテクト
さて、自宅の環境良し、体のメンテナンスもオーケーとなったら、最後にするのは外出対策ですね。簡単かつ最も効果的なのはマスクの着用ですが、お店に行くと種類が豊富過ぎてどれにしたらよいか迷ってしまいがち。そこで、ウイルス対策をしっかりしたい方へおススメのマスクをご紹介します。
こちらは、大木製薬さんの「ウイルオフ フルテクト」というマスクです。一見普通のマスクと何ら変わりないように見えますが、ウイルスを99%ブロックする優れモノです。マスク本体部分の「フルテクト」という不織布は、ウイルスの働きを抑制する効果に優れた加工がなされたもので、何と洗濯を50回してもその効果が低下しないそうです。
本品は使いきり用マスクですので、洗濯による再使用はできません。
また、顔にフィットしつつも息苦しさを軽減させる作りで、耳が痛くなりにくい柔らかい太いゴムを採用し、接着部もマスクの外になっているので、長時間着用していても大丈夫!
なお、このマスクは花粉にも効果があるそうなので、これからの花粉の季節にも役に立つ一品ですね。
いかがでしたか。どの対策も今すぐできるうえ効果はバツグンなものばかりですので、ぜひトライしてみてください。
感染症はどこでもらってくるかわかりません。また、自分は発症しなくてもウイルスを保持していることで他の家族に移しその人が発症することもあります。日々の対策でしっかり予防し、元気に春を迎えたいですね。