Smaile tree

> 子育て > 【ママさん体験記】親子でのお正月の過ごし方!

2018年01月30日

【ママさん体験記】親子でのお正月の過ごし方!

2018年が明けてから、はや1ヶ月が経とうとしています。
大人になるにつれて月日の流れがはやすぎて、焦ります。
こんにちは、コットンです。
 
お正月からだいぶ日が経ちましたが、今更ながらお正月のお話。
 
わが家のお正月は基本的に両家への帰省で終わってしまうのですが、今年は次男も2歳だし初詣も行けるかなと少しだけ自宅でのんびりする時間を増やしました。
 
元旦の午前中に地元の大きな神社へお参りへ行きました。
2歳の次男、もうしっかり歩けるお年頃です。頑張って歩けー!と思っていたのですが…。
 

 
行き帰り、ずっとパパの抱っこでした。
元旦の午前中ということで、参拝客も多く長蛇の列ができていたので少し怖かったのかな?
並んでいる間、あまりにも寒いのでパパと次男だけ列に残して、長男たちと出店している屋台で大判焼きを買ってきました。
 
ホカホカの大判焼きが寒空の下、身体に染みわたる~!!
次男も1つぺろりと食べてしまいました。
 
お参りも終わり、定番中の定番、おみくじ。
 

 
うーん、無難!
子どもたちは子どもみくじを、大人は普通のおみくじを引きましたが、みんな吉か小吉でした。
でも悪いことは書いていなかったので、今年もがんばろう!
 
 
翌日は夫の実家に帰省し、外で娘の冬休みの宿題である縄跳びでみんなで遊んだりしました。
 

 
久しぶりの縄跳びは身体が重い重い…!!
でもかろうじて二重とびは飛べたので良かった!
 
私の実家は県外で少し遠いので、移動中の車内は子どもたちが退屈そうでした。
2歳の次男には、時々休憩していたとしても数時間の移動時間は退屈で大暴れしそうに、仕方なく奥の手、YouTubeを見せるとハマってしまい…。
 

 
家でも「ゆーちゅーぶ!あんぱんまん!」と催促するように…笑
それでも移動中には大活躍のYouTubeでした!
 
お正月、子どもの頃は家でダラダラするだけで、お年玉貰える以外はつまらないと思っていましたが、大人になると帰省もするしで意外とバタバタしますね!
でも子どもたちとおばあちゃんたちが会える数少ない機会なので、子どもが大きくなるまではもう少しバタバタしたお正月を過ごそうと思います。

新着記事

キーワード